活動レポート
2020年オリンピックパラリンピックの機会には
2017年11月19日 活動レポート
2020年オリンピックパラリンピックの機会には、ぜひ日本の現代アートの力をもっと強調したい。日本の若いアーティストたちは、世界で評価される力を持っている。
暫くFacebookが開けずにいましたが、無事復活❗️
2017年11月19日 活動レポート
お陰様で今年8月まで1年10ヶ月にわたり、環境、オリパラ及びサイバーセキュリティ担当の大臣職を務めました。この間皆様から頂戴した温かいお励ましに、改めて感謝を申し上げます。
世界的なサイバー攻撃が報じられているランサムウェア”WannaCrypt”に関して、JPCERTが注意喚起を行なっています。
2017年5月14日 活動レポート
世界的なサイバー攻撃が報じられているランサムウェア”WannaCrypt”に関して、JPCERTが注意喚起を行なっています。 予防策として、ウィンドウズやウィルス対策ソフトの更新をお願いします。 特に月曜日の仕事始め、メールの開封前に、最新の定義ファイルに更新したウィルス対策ソフトウェアにて、ファイルを検査してから開くことが推奨されています。
英国の医療機関に対するサイバー攻撃の報道がありますが、5月13日21:00時点では、我が国で大きな被害の報告はなされてません。
2017年5月13日 活動レポート
英国の医療機関に対するサイバー攻撃の報道がありますが、5月13日21:00時点では、我が国で大きな被害の報告はなされてません。予防のためウインドウズのアップデートをお願いします(5/14 9:15 リンクを改めました)。
本邦初のプレミアムフライデーは、日本画家 加山又造展@日本橋高島屋へ
2017年2月25日 活動レポート
本邦初のプレミアムフライデーは、日本画家 加山又造展@日本橋高島屋へ。お孫さんから製作当時の様子を伺いつつ、時代の変遷を追って作風の数々を拝見。襖絵は豪快で繊細。桜と月の朧を際だたせるのは、枝垂れた奥に続く靄がかった闇。力強い波と龍の印象が強い又造作品だが、極細の金糸のような筆使いで描かれたシャム猫や、全てが深い青の濃淡で描かれた馬は、惹きつけられてしばらく動けなかった。
今週はロンドンで、オリンピックパラリンピック並びにサイバーセキュリティの関係先を訪問し、ダボス会議に立ち寄って帰国しました。
2017年1月19日 活動レポート
今週はロンドンで、オリンピックパラリンピック並びにサイバーセキュリティの関係先を訪問し、ダボス会議に立ち寄って …
明けましておめでとうございます。
明けましておめでとうございます。 安倍総理に同行し、伊勢神宮を参拝しました。 オリンピック・パラリンピックまで …
「平成32年第32回オリンピック競技大会・第16回パラリンピック競技大会の東京招致について」の閣議了解です。
2016年11月29日 活動レポート
本日の四者協議でご紹介した「平成32年第32回オリンピック競技大会・第16回パラリンピック競技大会の東京招致に …